99年ゴルフ・ラウンド日記 mossei HOME page
(1) 99.3.28  GP (5) 99.5.5 GP同期生 9)平原年代月例
     99.7
.18
13)医師会でBG
  11.8.29
(2) 99.4.11 大山平原 (6) 99.5.9 大山平原月例 10)米東52期GP
 99.7
.20 
14)大山平原月例
  11.9.12
(3) 99.4.18 大山平原 (7)99.5.16平原年代別月例 11)大山で自爆 
      11.7.25

15)大山平原年齢別
11.9.19
(4) 99.5.4 大山平原医歯薬 (8)99.6.6 静岡・九期会
12)大山で復活の兆      11.8.22
これ以降は引越し
しました
 
(1) 99.3.28    グリーンパーク  西部医師会 
hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア  5 4 5 4 5 5 3 6 5 42 7 3 5 4 4 6 4 5 5 43 85
パット 1 3 3 3 3 3 3 3 42
パーオン o o o o o o o o o o o 11/18
ドライブ o o R - o L - o R L - o - o o o o L 9/14
OB OB 1
                                         (パターが使えるところはパーオンとす)
ドライバーの第1打はフェイスのトウ寄りの上端に当たった。昨年は無かったことだ。
この一打で、ドライバーの自信がついた。ヒールボールを打たない練習の効果が出たと思ったからである。
その後、ヒール寄りのボールは一打しかなかった。芯で捉えたホールでドラコンが取れた。
昼食後の10番は、ドライバーを大きくフックさせOB。次の8-Iも左にひっかかた。すぐにテークバックの研究で
練習していたバックスイングを思い出した。バックスイングで左腰と腕の緊張が緩まないようにするものだ。
このバックスイイングを思い出してからは、特に左を狙ったとき以外は狙い通りの方向に打てるようになった。
アイアンは距離も方向も安定して、ニアピンが3回も取れた。
最も期待を寄せていたパッティングは、予想以上に悪かった。3パット7回は記憶にないほどだ。
ほとんどがファーストパットを大きくオーバーさせたためであった。返しのパットの曲りを読みすぎたことが
多かった。返しは曲りが少ないことをしっかりと教え込まれた。バーディチャンスが強気に攻めてボギーと
いうことが、しばしばだった。 終わる頃になってパットの距離感が合ってきた。
                                            戻る
11.4.11 大山平原 月例    IN-OUT 雨、風、寒さ、11.4.11
 
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 7 5 4 6 5 5 3 5 45 6 5 4 4 5 6 4 5 5 44 89
パット 1 3 3 19 3 19 38
driver R R R 0 L R 0 2/7 R 0 - O L O - R R 3/7 5/14
初月例はひどいラウンドだったが、楽しい一日だった。                 戻る
寒くて着込んで、身体が固くなって動きが悪かった。
そのためダウンスイングで身体が速く起き上がり、ドライバーが右に抜けたり曲ったりした。
18番はOB近くの林の奥へ。大きな木の傍で、FWに出すのにも、クラブが振れない状況だった。
振れる方向には木が密生している。7Iをうんとかぶせてスイングの方向よりうんと左方に
ボールが飛び出すように構えた。そして密生した木の方向にスイングした。
大成功だった。低く飛び出したボールは、前方の木の僅か左を抜けてFWに出た。
一歩間違うと木の根元を叩くところだった。
3打目は4I、ハーフトップでGまで15YのFWへ。LWでG左寄りのPの1.5m右へ。
フックラインを沈めてナイスボギー。
この日は水を含んだFWからのLWが、いつでもきれいにボールを捉えてくれた。
土の上からのショートアプローチの練習が生きていた。
今年からボールを右足の方へ寄せることにした。
左腕の緊張を保ったバックスイングとトップで間を取るような急がないフォアワードスイング、
ボールの10cm先に打ち込む気持ちのダウンスイングがこの日は成功した。
バックスイングで左腕と左腰の緊張状態が保てず、アイアンを上体で打ってしまって左方に
引っかけたことが2回あった。反省点の第一だ。
ドライバーで右サイドが危険なホールでは、インパクトで頭を懸命に残した。ボールは右に出ず
真っ直ぐに飛んだ。
戻る
11.4.18大山平原 年代別月例    OUT-IN 小雨、              戻る
 
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 5 7 3 6 5 5 4 5 45 6 5 3 4 4 6 4 4 5 41 86
パット 1 1 16 3 1 3 1 18 34
driver R R 0 - L L R - 0 2/7 0 R - L L L - R 0 2/7 4/14
印象的なナイスショット
4番のティーショット、6番I、ティーアップしてターフをとる積りのスイングが成功。
6番のドライバー、右に曲らないように打ってその通りになった。
7番の第2打、4I、右足爪先上がりのライから4番I、真っ直ぐグリーン直前まで。
9番のLW、3打をグリーンオーバーして左足下がりのライから、ピンにぴったり。
10番ドライバー、クロスバンカーの左を通り抜けた。第2打のFWDVもナイス。
12番、7番Iは真っ直ぐ右サイドのピンのやや左に飛んだ。
13番の第2打、ドライバーの距離が出ず6番Iを使用。左のラフからきれいにオン。
14番、グリーン右のバンカーからグリーン左サイドのピンにぴったり。
16番のバンカーショット。爪先上がりのライから、奥のピンに真っ直ぐ。パターが外れた。
17番の第2打、4番Iはラフからグリーンに真っ直ぐ。グリーンまで1メートル。1パット。
ゴルフの上達法の一つに、ミスショットは忘れてしまって、ナイスショットだけ
を記憶に止めておくという方法がある。ゴルフでは、とかく頭にあるイメージが
実際に実行されてしまうことの多いものである。池ポチャのイメージを描いて
スイングすれば池におとすことになるであろうし、池を怖れても池に落とす
ことになる。池というイメージが頭の片隅にあるのが悪いのである。
ミスショットの記憶はゴルフに必要ないと 言えよう。

戻る  
  11.5.4 大山平原 医師会歯科医師会合同コンペ
終日冷たい雨。背中に雨が入って寒かった。
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 7 5 5 7 6 5 5 2 5 47 6 5 4 4 5 5 4 6 6 45 92
パット 3 1 1 35
driver

13番はドライバーで、FW左寄りの良いポジションに打てたが、ディボット跡の砂の上に
球は止まっていた。打ち上げの140yを7 I でクリーンに打ててパーオンのパー。
14番は、ドライバーが右のクロスバンカーで大きな水飛沫を上げた。バンカーは手前半分が
大きな水溜まりになっていた。水は濁っていてボールは見えなかった。砂かきで探しても
すぐには見つからなかった。探し回ってようやくキャディさんの砂かきにボールが触れたのであった。
ホールに近づかないで、バンカー内にドロップするのには、水溜まりの左側の4〜50cm幅の
砂地しかなかった。

そこで、バンカーの縁ぎりぎりのところにドロップすることに決めた。
一回目は縁を狙いすぎてガンカーの外にボールを落としてしまった。
二回目にはバンカーの端の斜面に落ち、転がって水溜まりのすぐ
近くで止まった。ライは湿っていたが、ボールは浮いている。
成功だ。始めからここに落とせば、ボールは必ず砂にめり込むのだ。
二打はPWで非常にいいショットができた。良すぎて惜しくも
奥のバンカーに転がり込んでしまった。ボギーになったが気持ちの
いいショットが打てて悔いは残らなかった。
戻る  
 

11.5.5 グリーパーク大山 高校同期生会
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 5 6 4 5 4 5 3 5 5 42 6 4 5 4 5 7 5 5 5 46 88

このスコアでも、ダブルペリアで優勝してしまった。戻る  
 

11.5.9 大山平原 月例
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 4 5 3 5 4 4 4 7 41 5 4 4 5 7 5 5 4 5 44 85
パット 1 3 1

6番、DVを右クロスバンカーに打ち込んだ、2打のPWは左のガードバンカーに入れた。
バンカーショットでピンハイ1.5mへ。これを決めてパー。
このホールでクロスバンカーに入れると、奇妙にパーが取れる。だからバンカーなら始めから安心してしまうのだ。
たいていは、バンカーから乗るのだが、乗らなくてもパーが取れたので、ますますここのバンカーが好きになった。
 戻る  
11.5.16 大山平原年代別月例
No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 4 6 4 6 4 4 5 4 42 5 4 4 5 4 6 4 6 5 43 85
パット 3 37
driver o o o L o o - L 5/7 o o - o o o - R o 6/7 11/14

この日は、ドライバーが非常に気持ちよく打てた日だった。
ヒールボールを防ぐ研究が実ったと言うべきだろう。
ダウンスイングでのヘッドの軌道を、少しばかり内側に修正
するには、どうすれば良いかと思案したあげく、腰の回転と
いうキーワードにたどり着いた。

腰の回転より肩、腕の回転が遅れるほど、ヘッドはインサイド
から下りてくるものだ。そこで、スイングを腰の回転でリード
すべく、ダウンスイングで思い切り腰を回転して、相対的に
ヘッドが遅れるように心掛けてみた。

その結果、芯でボールが捉まることが多くなり、距離も伸びた。
フェアウェイキープ率も格段によくなった。5番と17番は僅か
にラフに入ったが良いポジションに打てた。9番だけ左の斜面に
打ち込んだが、2打がグリーンを捉えた。

2番、5番、10番、11番、13番、14番、18番はクロス
バンカーを超えていったのだった。
戻る


九期会ゴルフ 静岡カントリー浜岡コース 11.6.6
スコアは44,44で良くなかったが、得るところはあった。
3回のF-driverが3回とも成功した。ポイントはリラックスだった。
とにかかく、飛ばそうという意識を捨ててゆったりと振ることを
心がけたのがよかった。これで大山でも多用してみようという気が
起こってきた。

 ドライバーの最終ホールの一打も忘れがたい。
左ドッグレッグの軽い打ち上げのホールだった。曲がり角の突き当たりに
白っぽい目印があり、そこが狙いどころだとキャディが教えてくれた。
この時は、軽いドローを打ってみようという意識があった。インサイド
から打ち抜くことを考えてスイングしたのだが、ボールはほとんど
ストレートに飛んで目標に向かった。飛距離は十分、手応え十分であった。
大川君は、今日のスイングの中で一番力が抜けたスイングだったと評した。
インサイドから打ちにいくと、芯を捉え易いということも実感できた貴重な
スイングだった。

 この日は、冒険できるところは、すべて冒険しようと考えていた。
実際には冒険は失敗ばかりだった。松を飛び越そうとしたドライバーは
テンプラになった。ヘッドアップすれば絶対にボールは高く上がらない。
そこでとにかく頭を上げないようにスイングしたのだが、逆にそれで
テンプラを打つことになってしまった。
戻る

 大山平原年代別月例 99.7.18

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 5 5 4 5 5 5 5 6 45 5 5 3 3 4 4 4 4 5 37 82
パット 3 3 1 1 36

一ヶ月半のブランクの後の久しぶりのラウンドだった。ラウンド前の練習でロングアイアンがものすごく
ダフリ不安を抱えてのスタートだった。雨でパターの練習をしなかった。その割には3パットが少なかった。
8番はバンカーショットが成功してパーが取れたと思ったらパターをミス。9番はロブウェッジで2回ダフリ。

そこで、昼食後すぐに練習を開始。まずグリーンまわりをたっぷり練習した。ロブウェッジのダフらない方法
を、昔やってうまくいっていた方法を思い出した。スイングの弧を真上から見下ろして、ヘッドが描く地面の
投影図を想定したものだ。ヘッドの弧の頂点がボールの先10cmに来るように振るやり方だった。

やってみると、ボールの10cm先のターフをとるという意識より、ヘッドの弧がボールの先10cmのところで
最も身体から遠ざかるという意識の方が、失敗が少ないように感じられた。
練習の効果があったのか、後半は今年初めて30台のスコアが出た。

戻る

米子東高52期会ゴルフ グリーンパークGC 99.7.20

hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア  6 4 4 3 4 5 3 5 4 38 4 4 7 3 4 5 4 4 5 40 78
パット 3 1 1 1 3 1 1 33

ドライバーのミスと3パットでダボスタートだったが、その後は調子よくフロント9は38で上がれた。
後半40で上がれば今年初の70台が出る、と予想を立てた。ところが3ホール終わって4オーバーとなった。
12番では、ドライバーが真っ直ぐ左のOBゾーンへ飛び出した。アドレスでボールの位置が左過ぎるな、と感じていた。
仕切りなおしを何故かやらなかった。やはりアドレスで確信の持てる構えになっていないと、いいショットは望めないらしい。
17番は、ドライバーはフェードながらよく飛んで、FWのやや右サイド。2打のFW−driverも左の山裾をかすめて、ピンまで
30yの絶好の位置に飛んだ。ロブウェッジが、またまた最高のショットでピン奥1mに付いた。真中から沈めてバーディ。
18番のドライバーは肝試しの積もりで振り抜いた。FW真中に飛んでくれた。しかし7番アイアンをミス。花道のグリーンまで
2mのところで止まった。AWでランニングを試みたが少しダフって2mショート。パットがカップの僅か手前でくるっと左に
反れた。戻る

大山開場記念 11.7.25  戻る

大山で自爆した。52+45だあ。左ヒップを身体の後方へ左脚で蹴り遣る打法が、だいぶ出来つつあったときであった。
しかし、新打法の練習がたたって、左股関節を多少痛めていた。歩くときも左の脚がスムーズに運べなかった。
思い切った腰の回転が出来ず、15番でとうとう上半身主体のスイングをやってしまった。ボールは左ラフの松に
当たり少し先のラフに止まった。2打の3アイアンは当たりは良かったが、ボールは左サブグリーンの奥のバンカーの急な斜面にひかかっていた。どうしてバンカーの中に転げ落ちなかったのか不思議なほどだった。
45度位の急斜面にスタンスをとって、ロブウェッジでグりーンを狙った。左足上がりである。
ところが、ここから2発のシャンクのOBを打ってしまった。3回目も同じ状況からのショットであったが、ここでシャンク防止のスイングを思い出した。今練習中の左ヒップを後に引くスイングだ。こんな急斜面でも出来るのか不安だったが今度は見事なショットができた。ただしボールはわずかにグリーンをオーバーしてカラーに止まった。
この日の大山のグリーンは滅法速く、見事に3パットした。忘れていた二桁だ。
4,5年前は、腰痛を押してラウンドして、ここで103を打ったことがる。ワースト記録には及ばなかった。

大山月例 11.8.22   戻る
復活の兆

hole 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 5 4 4 3 36 4 3 4 4 5 4 3 4 5 36 72
スコア  6 6 6 3 7 5 6 5 3 47 4 3 7 5 5 3 4 5 5 41 88
パット 1 4 3 20 1 1 1 15 35

左腰と腕の連結打法に明かりが見えて来た。
ドライバーで、インパクトの際に頭が左方に移動しないように気をつける必要性を学んだ。2番で右にOBを打って
からである。フェアウェイからのアイアンの打ち方が良くなった。腰腕連結打法で更にターフをとることを意識する
のが良い。ターフを取るには、頭がしっかり残っていなければならない。
7番で第二打をフェアウェイドライバーでグリーンを狙うことにした。ところが前の組の進行状況が悪く、長い時間
待つはめになった。同伴者はみんな二打を打ち終わって先の方へ歩いて行ってしまていた。一人だけ遠くに取り残されて待っていた。いざ打つという段階で、これだけグリーンが空くのを待ったのだから、グリーンに届かないようでは格好がつかない、という気持ちが湧いて来た。案の定、力が入りすぎて左に大きく引っ掛けてOB。


西部医師会 大山平原 11.8.29  戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 4 4 3 5 3 4 4 4 36 6 4 3 4 5 5 3 5 4 39 75
パット 1 3 18 18 36

フロント9は稀に見る快適なラウンドだった。バーディチャンスを逃しながら6番まで来て、難しい下りの3mが
きれいに決まった。8番ではピン下2.5mからバーディを狙って強く打ち過ぎ、3パットしてしまった。二つ潜って
やろうとはっきり意識していた。如何に調子が良くても、欲と恐怖には勝てないのだろうか。
この日は、ロブウェッジのシャンクとダフりの不安が完全に消えていた。距離を考えるだけでいいのだから、この上なく楽に感じたものだ。実際に1番の下り斜面からの松越え、5番のラフからのバンカー越えは、我ながら見事
だった。バック9はドライバーが少し乱れて三つ落とした。
戻る


大山平原月例  11.9.12 戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 6 4 4 4 5 5 5 3 4 40 6 5 5 5 4 6 4 5 5 45 85
パット 3 3 20 3 1 18 38

INからスタート。出だしの3ホールで1メートルのパットを皆外して、今日は駄目な日だなと思ってしまった。
12番は手前のバンカーで大目玉。ピンより45度左方を狙って、一番安全な方向に出した。1メートルグリーン
をオーバーしたが大成功だと思った。そのあとのパットが悪かった。
メモリアルショットは最終9番の第二打。6番アイアンはイメージ通りに飛んでピン手前3メートルに乗った。
セミラフからだったので、先ずトップしないように、しっかりダウンブローで打つことを考えた。バックスイングでは
手前の芝に食われない様に鋭角的に打ち下ろすためのダウンスイングの準備として、クラブを吊り下げるイメージ
でテークアウェイを開始した。ダウンスイングは今最も関心をもってやっている、左腰で腕を引きずる打法を心掛けた。この方法はダフりを防ぐ最良の方法に思える。戻る

大山平原年齢別月例  11.9.19

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 6 3 5 3 5 5 6 2 5 40 5 6 5 6 4 5 3 5 5 44 84
パット 1 3 1 17 18 35

INからスタート。
最悪のショット:13番ドライバー、大きく左に引っ掛け谷の斜面へ。大きな木の幹に接していて
打てず。7 I をひっくり返して左打ちで脱出した。
メモリアルショット:8番の6 I のティショット。アゲンストだったので右にぼけると谷に落とすことになる。
バックスイングを十分にやるようにし、ヘッドアップだけはやるまいと、しっかり頭をのこすように心掛けた。
前半短いアプローチにSWを使ったが、慣れないため良い結果がでなかった。LWに戻してから安心して
打てた。本当にシャンクとダフりが出なくなったようだ。