糖尿病ひとくちメモ   mossei HOME page  糖尿病談義
   *内科Vol.82 No.5                    ご感想、ご意見
   +山陰中央新報1998.11.8                
 

糖尿病という代償
   美食と肉体労働の軽減は人間の欲望であり、
   この欲望を満たした者は代償として糖尿病を
   授かるものなのか。
食欲との戦い
   治療の基本は食餌療法であり、食欲との戦いを
   意味する。美食と怠惰を快楽とするひとでも糖尿病から
   逃れられる日は来るのか。
快適生活の改悪
  医学的生活習慣の改善は、多くの人にとって快適生活の
   改悪でもある。
遺伝的素因  遺伝性素因
   日本人の糖尿病の90%以上を占める2型糖尿病の
   発症には遺伝的素因が関与する。多因子遺伝であり
   解明は遅れている。
合併症を起こさない人
   血糖コントロールがあまり良くないのに、合併症を起こさない
   人がある。コントロールが良くても起こす人もいる。
素質には大きな濃淡
   糖尿病の素質のない者は糖尿病にならないが、糖尿病の
   素質の程度は個人差が大きい。   トップに戻る
空腹時血糖126mg/dl
   75gブドウ糖負荷試験で2時間値が200mg/dlを示す
   グループの空腹時の平均値は122〜126mg/dlである。 戻る
6900万人
     日本全国で糖尿病と強く疑われる人の数である。40才以上では
    10人に1人である。予備軍を含めると1、370万人といわれる。
+運動療法の基本は三つ
    歩く、体重移動を伴う基本的な運動
    筋力トレーニング、筋肉がある程度確保されていることが重要。
    体操、柔軟性と調整力を養う。
運動療法の運動とスポーツとは区別して欲しい
    運動は体力に応じて活用できる歩行運動が最適。
米を食べなくなった
    摂取エネルギーは変わらないが、米を食べなくなり、牛乳、乳製品、
    肉、卵、油の消費が増えた。
日系米人の糖尿病は2〜3倍に増加
    広島からハワイ、ロサンゼルスに移住した日系人の食生活は、
    エネルギーは変わらないが、肉が多くなり、米を食べなくなった。
    果物も沢山食べている。
太っていて少し血糖が高い人
    一年間に4kg体重が減ると糖尿病になる率が3分の1に減る。
    2kg以上増えると2倍に増加。
楽しそうに歩いて欲しい
   ウオーキングのポイントは、少し歩幅を大きくして、少し速く歩くこと。
   15分以上続けること。先に筋肉の糖、15分経つと血糖が使われ始める。
    食後の血糖が上がるときにやるのが一番いい。               戻る
+糖尿病は患者に優しい
    隠れてケーキを食べても、ご馳走を食べ過ぎても、優しいので痛みや
   苦しみを与えてくれない。
+ 病気なのにこんなに歩いてもいいなんて、ありがたい
   病気なのだから歩かなければならない、と思うと楽しくない。
糖尿病にかかりやすい条件(6点以上は要注意)
    a  家系に糖尿病がある (3)
    b  20代前半より体重が1割以上増加(2)
    c  砂糖や脂肪分を好んで食べる(1)
    d  家族に肥満、脳卒中、心臓病がある(1)
    e  車が足がわり(1)
    f  アルコールをよく飲む(1)
    g  ストレスが多い(1)
+ 禁煙はぜひとも励行
     喫煙は糖尿病の合併症の増悪に影響する     戻る   日本人会
                                          糖尿病談義