19年ゴルフラウンド記録     ゴルフ研究室  トップに戻る  15年ラウンド記録  16年ラウンド記録  17年ラウンド記録  18年ラウンド記憶

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
月日 3/25 4/1 4/22 5/27 6/3 7/1 7/22 9/9 9/16 9/30 10/8 11/3
スコア 83 93 82 88 90 89 88 78 87 88 84 86
平均 83 88 86 86.5 87.2 87.5 87.7 86.5 86.6 86.7 85.5 86.4
積算 83 176 258 346 436 525 614 692 779 867 951 1037

****************************************** *********
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1) 米東52期会  グリーンパーク大山GC  18.3.25  OUT-IN  GTee  曇り→晴れ
                                                同伴者:青木、河場、岡くん

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 5 5 5 3 5 5 4 6 4 42 4 3 4 6 5 5 4 6 4 41 83
パット 18 1 17 35

 4ヶ月半振りのラウンドだった。毎年シーズンオフに新しいスイング作りに精を出しているのだが、いざラウンドでその
ニュースイングを試みてみると、大失敗のことが多い。なにしろ本球を打たないでスイングを作るのだから、当たり前といえば当たり前だ。で今年のスイングはどうだったか。今年は失敗ではなかったようだ。ただイメージ通りのスイングが出来ないことが度々あって何回か大きなミスをやった。

 今年のスイングイメージは、先ず左腋をしっかり締めて、その左腋で腕を振るのだ。腕を振り抜くとき、クラブはまだ下りてこない。クラブが下りてきたときには、腕は左方へ引き抜かれている。クラブヘッドがボールを捉えたとき頭がボールの位置にあって目はボールを見据えている。ミスショットは全て左腋で引っ張らずに両腕、両肩が早く回りすぎて左方へ引っ掛けてしまったものだった。大ダフリも同じ原因だった。ゆっくり振り上げ、ゆっくり振り下ろすというリズムが壊れるとたちまちスイングは破壊されてしまった。バックスイングの段階で良いリズムを作らないとうまく行かないようだ。

 パターを使い慣れたものに戻して、大きなミスが出なかった。小さなアプローチは全部寄らなかった。一回のバンカーショットは完璧だった。シャンクを防ぐためにボールの手前端を狙ったのが良かった。アイアンは終盤に調子が出てきた。UTは思ったより良い当たりだった。ドライバーは飛ばなくなっていた。

 ベストショットは18番の第2打。7I のショットは左の高いモミの木の右端すれすれを抜けてグリーンを捉えた。

2)  平原理事長杯 大山平原GC 19.4.1 IN-OUT フルバック・Tee 7,068y 戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 6 5 3 6 6 5 6 5 47 6 4 3 5 10 5 4 5 4 46 93
パット 3 3 0 3

スコアカードがなくなってしまいホールバイホールのスコアがはっきりしなくなった。2週間経つと大失敗のホールが
よく思い出されるが、本当は良いホール、良いショットだけを覚えておきたいものだ。
最悪は14番、2打をグリーンまで2mに着けたが、ダフって右のバンカーに落とした。そこからホームラン。グリーンを
3,4mオーバー。ライがベトついていたとはいえ、そこで2回チョロッた。3回目に乗せたが下りのグリーンをどんどん転がった。返しの上りを打ち切れず大きくショート。3パット、あーア。

8番も左手前のバンカーからホームラン。グリーンを3mオーバーして土のライに止まった。グリーンまでは土だったり芝だったりで、でこぼこしていた。パターで強く打った積りがやっとカラーまでしか届かなかった。そこから3パット。

13番はドライバーで左にテンプラOB。しかし5打目の花道からのアプローチがカップインしてボギーで済んだ。
何年振りかのフルバックは、やはり長かった。しかしスコアを落としたのは主にドライバーが悪かった為だ。
後半になるとチーピンばかりで飛ばなくなってしまった。今から考えると、バックスイングがだんだん小さくなって
しまったのが第一の原因だったと思う。そのため手打ちばかりになったのだ。こんどは肩の回転を十分やってみることにしよう。アプローチのダフリはリズムが狂ったためだろう。ダウンスイングがきっと速くなっていたと思う。

3)  親睦ゴルフ 大山平原GC 19.4.22 IN-OUT 白・Tee 6,020y 戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 6 5 5 3 6 4 5 4 5 43 5 7 2 4 6 4 3 4 4 39 82
パット 1 1 16 3 1 3 1 1 1 17 33

 田中先生に誘われて親睦ゴルフをした。コンペ以外のラウンドするのは滅多にないことだ。ほとんど記憶にない。
森田先生が一緒だと聞いてやる気になった。北室先生と4人で回った。
メモリアルホールは8番。左のグリーンだった。ティーショットを左手前のバンカーに打ち込んだ。そこから大ホームランで
右のグリーンを飛び越え崖下まで行ったかと思った。返しのアプローチが絶妙だった。グリーンを1つ超えてピンの立つグリーンの中央を狙った。ピンはティーから見て左手前だった。グリーンの中央に落とせば、奥から速いので転がってピンに寄るだろうと計算した。高い球が要求される場面だった。ダフリは許されなかった。手前のグリーンに乗るだけとなる。
 ダウンスイングを急がないように気をつけた。トップで止めるくらいの感じで、加速しないスイングを心掛けた。結果は大成功だった。頭に描いた通りの球が打てたのだ。下り1.5mの軽いフックラインを決めてナイスボギーで上がった。

 ドライバーは2回良い当たりが出た。後はスイングが速すぎてチーピンだった。アイアンの多くは良い当たりだった。グリーン回りではダフらなかった。パットが大変良かった。

4) 米東52期会  グリーンパーク大山GC  18.5.27  OUT-IN  GTee  曇り→晴れ
                                                同伴者:青木、高塚、くん

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 6 5 5 3 4 12 3 5 4 47 5 4 4 3 5 6 4 5 5 41 88
パット 3 1 18 3 3 20 38

6番ホールはメモリアルホールとなった。DVを右に曲げて池に落ちる寸前の急な斜面に打ち込んだ。2打の5I は空振りしないように
非常に丁寧にスイングした。芯を捉えて良い当たりだったが少しひかかってコースを飛び越えて反対側の林に飛び込んだ。打ち直しも
全く同じショットでOB。3打目も同じくコースを飛び越えた。4打目が辛うじてラフに残ってセーフ。非常に急なつま先下がりの斜面からは
下半身の回転が出来ず、上半身で引っ掛けのスイングになることがよく分かった。予想は当たり損ねて右に打ち出してOGだった。
それにしても、あんな急斜面からよくクリーンヒットできたものだ。

5) 九期会  東条GC 兵庫県加東市新定1188-4  18.6.3  OUT-IN  RTee  曇り→晴れ
                                                同伴者:坂本、西本くん

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 3 4 3 5 4 4 4 36 5 4 4 3 4 4 3 4 5 36 72 OUT 3,022y
スコア 7 5 3 6 4 6 4 4 5 44 6 6 5 4 6 4 3 6 6 46 90 IN  3,213y
パット 18 1 3 18 36

 東条GCにはバックティーとレギュラーティーしかなく、フロントから打つということが出来なかった。
従ってかなり長い感じでラウンドした。ラフはかなりタフでクラブを獲られることが多かった。
グリーンは広く、アンジュレーションが強かった。慣れないと難しいグリーンだった。
ドライバーの調子が悪く、チーピンがしばしば出てしまった。その後でパーを拾うのは困難だった。
18番はドライバー、5I、PWが全てナイスショットだったが、最後でグリーンが読めなくて3パットしてしまった。

6) 米東52期会  グリーンパーク大山GC  18.7.1  OUT-IN  GTee  曇り→晴れ
                                                同伴者:来間、原本くん

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 5 4 5 3 4 10 4 5 4 44 4 4 5 3 5 5 6 8 5 45 89
パット 1 17 3 19 36

 前回と同様に6番で2桁叩いてしまった。今度はティーショットに5I を使った。これが裏目に出て当たり損ないで右のラフに入った。
そこから再度5I を使って2発右にOBを打った。次は手前の木に当たって池の縁にやっと残っていた。ドライバーで打つところを、5I に
持ち替えたときに、よくこれが裏目に出ることがあるのですよね、なんて口にしてしまった。これが失敗の元凶だ。黙っておればよかったのだ。
終盤は疲れてショットがばらばらになってしまった。ドライバーはスライスばかりになった。ヘッドがボールを捉えるときの感覚が失われてしまった。

7) 大山GC開場記念  大山GC  29.7.22 IN-OUT  GTee  濃霧
                                                

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 5 4 3 36 4 3 4 4 5 4 3 4 5 36 72
スコア 6 4 5 4 5 6 6 4 3 43 4 3 6 5 7 4 3 6 7 45 88
パット 3 19 1 1 1 15 34

 始めから終わりまで濃霧が続いた。只の濃霧じゃなかった。ほんとに見えなかった。ティーグランドでどの方向に打てば良いのか、
見当のつかないことが多かった。ボールを捜すときもどっちに曲がったか分からないと、FWの逆サイドを探してしまうことになる。
4番は右にOBかもしれないと打ち直したが、始めのボールはグリーン右よりの奥にこぼれていた。17番は手応えから左に曲がったに
違いないと思って探したら、その通りの左ラフだった。

8) 米東52期会  グリーンパーク大山GC  19.9.9  OUT-IN  GTee  晴れ  青木、大原くん同伴
                                                

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 5 4 5 4 4 7 4 6 4 43 3 4 4 3 4 4 4 5 4 35 78
パット 3 3 20 1 1 1 1 1 1 12 32

 午後のINで久し振りにハーフでアンダーが出た。何といってもパターが良かったからだ。上がり4ホールで連続ワンパットで上がったのだ。
その全てが1.5〜2mでOKパットではなかった。上り、下り、スライス、フック何でも入ってくれた。パットのストロークが良くなったな、という
感触があった。次の決め手はドライバーだった。前半は左腋を固めてインパクトで頭を残して振り抜くだけでは、右に曲がることが多かったが、
後半クラブヘッドの動きを意識して打つようにしたら非常に安定してきた。距離も芯を喰えばこれまでより伸びてきた。コツはヘッドの動きを
上空から見たとき、ヘッドが一番身体から遠くなったところでボールを捉えるように意識することだった。
大きな収穫は50、60yのロブウエッジがシャンクしなくなったことだ。これも左腋を固めて左腰を引くイメージの打法が良かったようだ。ヨッコラショ
というテンポも一役買ったものと思う。


9) 九期会親睦ゴルフ  旭国際浜村温泉ゴルフクラブ  19.9.16 

 43+44=87   スコアカード紛失

 この日は出だしからボールがクラブのトウに当たることが多く、右に抜けることが多かった。
 そして、短い距離でクラブの選択を誤まった。LWを多用してみたが届かないことが多かった。
 ミドルアイアンは良かった。ちゃんと左腋を締める打法が出来れば、素晴らしいアイアンショットが生まれた。
 160yくらいのアゲンストで威力を発揮した。


10)  第一内科同門会ゴルフ 大山平原GC 19.9.30 IN-OUT 白・Tee 6,020y 戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 6 5 8 4 6 5 4 3 5 46 6 7 3 5 4 6 2 5 4 42 88
パット 1 17 1 1 1 15 32

 この日はボールが左に引っかかった。左腋締め打法が強調されすぎて、ヘッドが返ってしまったようだ。頭を残すことに気を配り過ぎたとも
考えられた。

11) 西部医師会  グリーンパーク大山GC  19.10.8  IN-OUT  W-Tee  大雨のあと曇り  BG獲得
                                                

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 4 4 5 3 4 4 3 5 4 36 4 3 4 3 4 5 4 5 4 36 72
スコア 5 5 5 5 4 4 4 5 4 41 4 3 5 4 5 5 5 7 5 43 84
パット 1 3 1 3 18 1 17 35


スタート1時間前にクラブに着いたが、そのときは猛烈な雨で練習グリーンもたっぷりと水が浮いていた。とてもゴルフにはならないと
思われた。ところが8時10分ころに雨が上がってきた。小降りだったがゴルフができる天候になってきたのだ。止めようという皆の雰囲気が
やろうという方に変わった一瞬だった。

12)  西部医師会 大山平原GC 19.11.3 OUT-IN 白・Tee 6,020y 戻る

No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
パー 5 4 4 3 5 4 4 3 4 36 5 4 3 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 6 5 4 5 5 5 5 4 6 45 5 4 4 4 5 7 3 4 5 41 86
パット 3 3 3 3 22 1 3 1 3 1 1 16 38

このラウンドが本年最後のラウンドになってしまった。次の11/10は後半が雨で流れてしまい、コンペが成立しなかった。
その次の週の田中先生のアルコ-会も天候が悪く中止になった。7/17にも大山の西部医師会ゴルフが後半豪雨のため中断されている。
こんなに何回もコンペが流れた年はなかったように思う。
最終ラウンドはパットに苦しんだ。3パット6回はほとんどがアプローチパットの大オーバーによるものだった。何故かこの日はパットがゆっくり
打てずバシンバシンと打ってしまっていた。

年間平均グロスは毎年同じようなところに納まっている。そろそろゴールドから打つことを考えた方が良いかもしれない。とはいっても
今現在は、スイングの改良で少し飛距離が伸びたように思っているのだが。さて来年はどうなることやら。